職員の紹介

2025年 今年の漢字

2025年、今年もよろしくお願いいたします。

職員それぞれの今年の漢字を1文字表してみました。
↓文字をクリックすると選んだ理由と誰の漢字なのか表示されます。

 

 

 

ひと言コメント Ver.2025年4月

中村 稔

2025年は東京デフリンピック開催の本番の年です。一緒に応援し、盛り上がりましょう!
また、職員一丸となって、力を合わせて頑張ってまいります。

清田 大輔

聞こえない・聞こえにくい方たちへ届ける情報と、聴覚障害について聞こえる方たちに知ってもらいたい情報。
たくさんの情報に触れる機会を提供できればと思います。

古川 慎太郎

聴こえの相談を担当しています。聞こえの状態や、聞こえにくい方への適切な関わり方について、
わかりやすくお伝えしたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

香田 佳子

センター開所時より勤務し、12年目となりました。
これまでの実績を基盤に更に積み上げていきたいと思います。

堤 千賀

「音声コミュニケーションを保障する要約筆記」周知活動に、力を入れて取り組む年にしたいと思います。

佐々木 晃子

経理、庶務を担当して10年になります。
いつもかわらず目の前のことを丁寧に、迅速な対応を心掛けて取り組んでいきます。どうぞよろしくお願いします。

村岡 淳子

自身の聞こえにくさは自覚しにくく、周囲の人にも伝わりづらいものです。
お困りごとがありましたら、ご本人だけでなく、ご家族からもお気軽にお問合せください。

  • トップページ
  • メニュー
  • サイトマップ

(C)佐賀県聴覚障害者サポートセンター. All Rights reserved.